2013年11月21日(木)
獣医学セミナーに行ってきました
先日、獣医学セミナーに行ってきました。
獣医師向けに夜に行われるセミナーがあります。
昼間は診察や手術があるため、夜間セミナーはありがたいのです。
今回の内容は神経外科、整形外科でした。
とてもためになる内容でした。
「去年と同じ治療や説明をしているのなら、退化していることと同じ」
私が尊敬する先生の言葉です。
日進月歩の獣医学では昨日までの治療が時代遅れになることがあります。
出来る限り、セミナーや学会に出席して最新の知見を取り入れたいと思います。
その中で、良いものがあれば吟味し取り入れていきたいと思います。
その際、今までの治療や説明と変わる可能性があります。
その際には改めてご説明させていただきます。
2013年11月2日(土)
2014年カレンダーができました!

今朝は布団がかかってなくて寒い思いをしました。
少し鼻風邪気味です。
さてさて、オーナー様への来年度のカレンダーをお作りしました。
診察やトリミングの際にお渡ししておりますが、
カレンダーのみお渡しすることもできます。
是非お越し下さいませ。※数に限りがございます。
また、「いぬのきもち」「ねこのきもち」を待合室においております。
病気の予防やお家で気をつけること、
病気の時のちょっとしたコツなどが載っており参考になります。
11月号で私が気になった記事は手作りエリザベスカラーです。
エリザベスカラーとは手術の後などに、
舐めないようにするためのものなのですが、それを手作りするという記事です。
柔らかい素材でつくるようで、ストレスが少なそう。
効果が同じであれば、一案になると思います。
書店にはありませんので、是非ご覧下さい。